顔がむくむ原因とストレッチ・マッサージでできる顔のむくみ対策

Writer Profile
shinkyu_refine

大阪の都島にある鍼灸整骨院Refine。「元気を取り戻す。自分磨き」をコンセプトとして美と健康を自分の力で取り戻すための施術メニューをご提供しています。お客様からよく相談される、ママの美容と健康の疑問に答えるような記事を配信します。

むくみは、女性にとって天敵ですよね。

このページでは、そんな女性の天敵であるむくみの原因について紹介して上で、ストレッチ・マッサージによる顔のむくみ対策をご紹介します。

顔がむくみがちな人の生活習慣チェックシート

自分の顔がむくんでいるのか、正確に判断できないという方もいるでしょう。

そこで、顔がむくむ人がやりがちな生活習慣についてまとめてみました。

下記のセルフチェックシートで顔がむくんでいるか確認してみてください。

  • 運動不足である
  • 夜にお酒を良く飲む
  • 塩分の多い食事を摂りがち
  • 立ち仕事、座り仕事などであまり動かない
  • 水分の取りすぎ
  • 寝不足
  • ストレスを多く抱えてる

これらは、顔のむくみのつながる生活習慣です。

複数当てはまる人は、顔がむくんでいる可能性があるので、お気をつけください。

顔のむくみの根本原因は3つある

顔がむくんでしまう原因は大きく分けて3つあるので、それぞれご紹介します。

塩分の取りすぎ

カップラーメンやスナック菓子などの塩分の高い食べ物を取ると体内の塩分濃度をコントロールするための水分の排出が少なくなります。

これによって体内に水分が蓄えられむくみとして現れてきます。

この場合は、のちほどご紹介するストレッチ・マッサージとあわせて、食生活を見直してみる事も重要です。

基礎代謝の低下や血行不足

基礎代謝が低下すると体内の老廃物が排出されにくく余分な水分が蓄積されてしまいます。

この場合はストレッチ・マッサージと合わせて、運動をすることを心がけてみると良いでしょう。

首や肩こりがある

筋肉のコリがあると、血流が滞り顔のむくみの原因となります。

こちらも、ストレッチ・マッサージと合わせて、鍼灸院で鍼治療などをしてみるのも対策方法です。

日常生活でやってしまう顔がむくむ原因

これむくみの根本原因を生活習慣に落とし込むとどのようになるのか?

食生活と生活習慣に分けてご紹介します。また、日常生活ではないですが、妊婦さんもむくみやすいためその原因についてもご紹介します。

食生活:むくみやすい食べ物

  • 梅干し
  • ラーメン
  • 漬物
  • 味噌汁
  • かまぼこ
  • ハムベーコン

これらは、塩分が高いため、むくみの原因となります。

生活習慣が悪いと血流が乱れむくみの原因に

寝不足、運動不足、等血液の循環不良やリンパ液の停滞があると顔や身体全体のむくみにつながります。

最適な運動や食事の方法については、肌の仕組みを理解して肌荒れ対策を!ページでご紹介

妊婦さんはそもそもむくみやすい

妊娠中でも特に臨月の妊婦は『血流の悪さ』『血流量の増加』がむくみを引き起こす主な条件を最も揃えています。

妊娠すると自分と赤ちゃんの2人分の血液や水分を体に貯めることになります。妊娠30周をピークに血液の量は妊娠前の約1、4倍になります。

刺激を与えないように、マッサージなどで対策をしましょう。

自宅でできるむくみ対策

最後に自宅でできるむくみ対策についてご紹介します。

1日だけでは、むくみは改善されないため、朝晩3セットを目安に実施してみてください。

むくみ対策の顔マッサージ

  1. 目の下に指が当るように乗せてハンドプレス。そのまま引き上げるようにして2秒ずつ停止。顔の中央外側に向けて3ヶ所行いましょう。
  2. 親指と人差し指で耳を挟むようにして他の指はこめかみに当てそのまま引き上げる。

口のストレッチ

  1. まず口を閉じた状態で右回りにベロを歯に沿ってゆっくりと20回回します。
  2. 次に同じように左回りに20回行います。左右行って1セットです。

口の中で舌を回す体操です。

舌を回し続けると、顔の筋肉が鍛えられます。特に、口元の筋肉が鍛えられることで輪郭が引き締まり、小顔効果があります。

また、普段のクセやカレイが原因で衰えた筋肉を鍛え頭についてる余分な脂肪を減らすことで二重アゴの解消にも繋がりますよ。

ツボ :欑竹(さんちく)

眉毛の鼻側のはし。親指で探ると、大きく凹んでるところです。目元のむくみや眼精疲労に聞くツボ。刺激の仕方両手親指の腹を上向きにしツボに当てます。

残りの4本の指は額などに軽く添えます。目の近い部分になりますので目には触れないようにして骨の際に向かってじわっとゆっくり押してあげてください。

フェイスラインを中心に顔の浮腫んでる箇所に鍼をどんどん刺していきます。

鍼を刺していく事によって血行が良くなり老廃物も流れやすくなりスッキリしますよ。

美容鍼って怖くないの?と不安に思う方も多いでしょう。

美容鍼への疑問を一挙回答!期待できる効果と効果を持続させるための自宅ケア方法ページでは、当鍼灸院でよくされる質問についてお答えしていますので、興味のある方はご覧ください。

鍼がどうしても怖い場合は、ヘッドマッサージなどでも対策はできますので、近くの鍼灸整骨院で相談してみてはいかがでしょうか?

「美容方法について」カテゴリ最新記事

都島 髪質改善美容室 RIMIE
美容方法について

都島で髪質改善!RIMIEは全国で0.02%しか導入していない髪質改善カラーができる髪質改善サロン

こんにちはママパパパ編集部です。 いつまでも風になびくサラっとした艶髪をキープしたいですよね。 美容室でトリートメントをしてもらっても、思ったような艶髪にならないこともあると思います…。 それもそのは…

ヘッドマッサージ やり方
美容方法について

美容鍼灸師直伝!ヘッドマッサージの正しいやり方は首から始める

Instgramで話題の美容鍼灸師Refineが教えるヘッドマッサージです。 方法は色々と有りますが、頭の先まで血の巡りをよくすることを目的とする場合、実は頭からではなく首から始める方がいいですね。 …

化粧品 添加物
美容方法について

なぜ添加物は肌によくないの?化粧品を選ぶ際に注意するべき6つの添加物

「今話題の成分が入っている化粧水」「気になるモデルさんがインスタで紹介していた美容液」などなど、化粧品を購入する時はさまざまなポイントがあると思います。 もちろんそれらも重要ですが、添加物が配合されて…

QOBE 島袋聖南
美容方法について

QOBE(クォーブ)はしっとり感が特徴的な新感覚化粧水

テラスハウスで人気の島袋聖南さんが初プロデュースして話題となっているジェンダーレススキンケアブランドのQOBE(クォーブ)。 インスタライブで商品が誕生したことを生告知しているのをたまたま拝見。 もと…

簡単スキンケア 方法 
美容方法について

忙しいママでも実現可能な朝晩別にみる簡単なスキンケア方法とは

「綺麗な肌になりたい」けれども、雑誌やTVで紹介されているスキンケア方法は、導入液、化粧水、美容液や、パック、顔のマッサージ、蒸しタオルなどのスペシャルケアなど、時間も手間もお金もかかる… 仕事・家事…